こんばんは![]()
記念日とかは直前までむちゃくちゃ覚えてるのに、当日にうっかり忘れるケースが多いです![]()
南海線なんば駅徒歩1分!
加圧&パーソナルトレーニングスタジオPosture&Movement
代表/トレーナー川合 智です![]()
さてさて、記事タイトルは某国民的アニメ第一話を拝借 ![]()
ある方とスタジオにて3時間半程話し込んだ身内ネタです。
実は今日の昼、ご予約頂けなかったのはその為です。
クライアント様申し訳ございません。
ですが、この話しはおそらく私のトレーナーとしてのモチベーションに火を付け、
当スタジオのセッションクオリティの向上に繋がると感じた為でございます。
より高い「効果」でお応え致しますので何卒ご容赦下さいませ。
スタジオに現れてくれたのは・・・
全米が泣いた
人類史上、記念日を最も大切にする男
アニバ系トレーナーのあの方です。
アキバ系ではありません。
アニバ系です。
記念日を大切にするからアニバ系です。
ここで「トレーナー」というのは役職上、不適切かもしれませんが
志としては・・・
トレーナー
が適切です。
運動指導に誇りを持って、生涯生きてくって人ですからね。
トレーナー以外ないでしょう。
僕はいつも通りのことを話したのですが、彼から聞く話しは
かなりかなり価値のある内容でした。
この3時間半はとても有意義な時間でした。
未熟者ながら、最近は多数の方とフィットネス業界的な話をする機会を頂けます。
その中で行き着く先は・・・
Foundation(基礎)
の欠如。
最近ある大先輩から教わった言葉を拝借すると、
基礎力
トレーナーとして、人間としての基礎力の構築を置去りにして
目先の利益求めたってちゃんと機能するわけない。
職人気質で頑固
なんて言われるかもしれないけど、専門職で心と身体の健康に関わる仕事なんだからプライドなくてどうすんだ!
ってのが個人的な意見です。
フィットネス業界でなくてもいい、本心では運動指導が仕事じゃなくてもいいって人間が集まってて大切な会員様やクライアント様を笑顔にできるのか?
まあ、そんなきわどい話しは置いといて。
仁王立ち
やばいな~・・・
これはスゴイな~・・・。
僕ももうちょい砕けます 笑
したら難波にスタジオなかったですけど![]()
なんにせよ、HFJでまたお会いしましょう![]()
どうやら通称:関東ゴリマッチョ軍団ともお会い出来るようで嬉しいです![]()
ソッチの話しはソッチのソッチに持っていきたいんですが、
アッチのアレとアレをなんとかせないかんのです![]()
とりあえず今からクライアント様の資料を作ります![]()
南海線なんば駅徒歩1分!
加圧&パーソナルトレーニングスタジオ
【Posture&Movement】