原理・原則 | 南海なんば駅徒歩1分のダイエット&トレーニングジムPMP

南海なんば駅徒歩1分のダイエット&トレーニングジムPMP

•整骨院、整形外科で改善しなかった腰痛や肩こり緩和
•3ヶ月で-13kgのダイエット
•プロ、アマ問わずアスリートへのトレーニング指導
などの指導実績。
貴方の目標と身体に最適なエクササイズと食事提案を致します。


博多・大橋で活動するパーソナルトレーナー川合智の日記



こんばんは半月


相手の立場に立つ、相手の気持ちを理解するという事がやはり大切だと考えるパーソナルトレーナー川合 智ですニコニコ



上の本は今朝の早朝に読み終えた本です本



やはり原理・原則とは普遍の物で,こういった書籍には「相互理解」や「傾聴」という言葉が使われています。



人は小手先のスキル・テクニックばかり追い求めがちですがやはり大切なのは原理・原則を知ること。


仕事の段取りを良くする本も読み終えたので、読み直したら以前から気になってたKendallの本でも読もうかな。


それとも洋書に手を出すか・・・。



なんにせよ学び続けますビックリマーク





なりたい自分になりたくはない。


その先がきっとあるはずだから。



人生を楽しんではいる。


けれども人生の達人になったと思う日がきてほしいとは思わない。



登り切ってももっと高い場所が必ずある。


もっと眺めの良い場所が、知らない事が私を待っている。



この命が果てるその日まで安住はしたくない。



登り続けよう。


どこまでも。






アメリカの人気バラエティ番組の司会者の言葉でしたビックリマーク