キレて断言したことを、すぐに翻す夫 | 離れられない『モラハラ』『身近な人からの攻撃』対処の超裏技!

離れられない『モラハラ』『身近な人からの攻撃』対処の超裏技!

現在、夫からモラハラを受けているけど、
事情があって今すぐ別れることができない貴女!
そんなあなたの為の、
モラハラの弱点を掴み、離婚せずに自由を取り戻す方法!!
《離婚しないモラハラ対策カウンセラー》Joe

 

サハラ砂漠の「サハラ」って、

「砂漠」って意味らしいね。

 

つまり、

砂漠な砂漠が「サハラ砂漠」で、

 

それ以外の砂漠は

全部、ただのサハラ。

 

 

 

 

 

さてビックリマーク
こんにちは。
『離婚しないモラハラ対策カウンセラー』
のJoe(ジョー)です。

 

 

 

 

以前募集した

「モラハラ夫の分析依頼」

に投稿いただきました。

 

 

 

 

※下記のコメントの情報だけで分かる範囲でする分析ですので、これ以外の情報が追加された場合、分析内容が変わる可能性があることをあらかじめご了承ください。

 

 

 

========

夫と結婚後、子供が2人産まれた後些細なケンカの後、記入済みの離婚届を渡され、離婚を覚悟し実家に帰りました。

 

すぐに夫が実家にきたり、電話で「本当に離婚でいいのか」と何回も聞いてきました。

 

私は母に反対されたのと、子供から父親を奪っていいのかという罪悪感から戻る決断をしてしまいました。

 

 

戻ってからは、子供が言う事をきかなかったりすると長男に手をあげるようになりました。

 

私が止めに入ると夫婦ゲンカになり「いつでも離婚してやる」と言います。

 

やめてくれと言ってもその後何回もありました。

 

 

私は夫と顔を合わせないようになりましたが、今度は娘とケンカして、娘にキャッシュカードと通帳を持ってこいと言いました(カードなどはその日に戻ってきました)。

 

その数日後、顔を合わせなくなった私に「何がきにいらないんだ!」と鬼の形相で怒鳴り込んできて私は過呼吸になり、夫は困ったのかすぐに部屋を出て行きました。

 

 

いつもキレると鬼の様な顔になり怒鳴ります、その後私はうつ病になり今離婚の為別居中です。

 

離婚後、子どもを夫と月に1度合わせて大丈夫なのか、もっと減らした方が良いのでしょうか?

=========

 

 

 

 

 

 

まず

この夫は、

 

自ら妻に

離婚届を渡した後、

 

別居をした妻に対し、

何度も

 

「本当に離婚でいいのか?」

 

と確認しています。

 

 

 

 

もともとこの夫は、

 

「記入済みの離婚届」

 

を妻に渡しており、

 

あとは

妻がそれを役所に提出すれば

それで離婚が成立する状況なので、

 

その状態の妻に対して、

夫側から

 

「本当に離婚でいいのか?」

 

と何度も尋ねるのは

奇妙に感じるのですが、

 

 

これは要するに、

 

もととも

この夫の離婚の提案自体が

覚悟の上での行動では無く、

 

 

単に

妻とのケンカによる

怒りの勢いで、

 

後先考えずに、

 

自分の不満を

爆発的に表明したものだと思われます。

 

 

 

 

 

彼自身、

 

その後

どういう展開になるかは

そのとき全く考えていなかった、、、

 

というか、

 

彼は

そもそも、

そういうことを考える能力が

著しく低いと思います。

 

 

 

 

 

 

  モラハラのレベルが低い

 

 

 

 

 

 

ここで彼は、

 

自分の名前を記入した離婚届

 

妻に渡しているのですが、

 

これは、

モラハラの世界においては悪手で、

 

そんなことをしたら、

妻から離婚届を提出されたら終わりです。

 

 

 

つまり、

主導権を失います。

 

 

 

 

 

模範的な

モラハラテクニックで言うと、

 

 

この状況では、

 

まず

自分の名前は記入せずに

離婚届を渡せばよくて、

 

それでも通常は、

妻の側は十分に怯えてくれるので、

 

 

それで妻が怯えて、

 

「私が変わるから、離婚しないで」

 

などと懇願してきたら、

 

そこで

 

 

======

ああそう。

それなら別にいいよ。

 

俺はどっちでもいいんだから。

 

じゃあお前が

ちゃんと変われよ。

======

 

 

というふうに

言い放ってやれば

 

それであっけなく

妻を服従させることができるし、

 

あくまでも

自分(夫)は、

 

 

「俺は離婚する覚悟がある」

 

「けど、妻がそこまで言うから

我慢してやってるだけだ」

 

 

というふうに、

 

上位の立場を維持したままで、

妻の側に反省させながら

自分の言い成りに動かすことができます。

 

 

 

 

 

逆に、

 

もしその離婚届を

妻が受け入れたとしても、

 

そのままでは

妻は提出自体ができないので、

 

逆に妻が

サインをするよう求めてきても、

 

 

「お前はその前に、離婚に向けてやるべきことがあるだろ」

とか、

「今までのお金の流れを全部出せ」

 

「サインはそこからだ」

 

 

とか言って引き延ばせば、

 

そのうち妻が疲れて

ギブアップするように

仕向けることもできます。

 

 

 

つまり、

そうすればリスク無く

もっとオシャレに相手を脅せるし、

 

多くのモラハラ夫は

そういうふうにしています。

 

 

 

 

 

ところがこの夫は、

そうしていません。

 

 

 

 

その時の

怒りの勢いだけで

一人で勝手に盛り上がって

 

わざわざ不利になる

記入済みの離婚届を渡し、

 

その後

 

妻の別居に対して

慌てふためいています。

 

 

 

 

そういうところが、

この夫は、

 

やり方が

モラハラ的にオシャレじゃない

っていうか、

 

知性に欠けすぎていて、

モラハラ体質の振る舞いとしては

レベルが低いように見えます。

 

 

 

 

さらには、

 

そういうことを経験した上で、

妻が家に戻ってきたのに、

 

再び性懲りも無く、

 

「いつでも離婚してやる!」

 

というふうに

何度も断言する

 

という

学習の成果を全く感じさせない

同じ言動の繰り返しに加え、

 

 

 

それ以外にも、

 

娘に対して

 

「キャッシュカードと通帳を持ってこい!」

 

と言って

提出させた上で

その日にすぐ返却したり、

 

 

 

顔を合わせなくなった

妻のもとに

 

「何が気にいらないんだ!」

 

と鬼の形相で

怒鳴り込んだ上で、

 

それで

妻が過呼吸になったら、

パニックになって

すぐに退散したりなど、

 

その場しのぎで大忙しです。

 

 

 

 

 

なぜこうなるかというと、

 

そもそも、

この夫自身が

 

 

相手からの愛情や承認に飢えており、

それを渇望しているのに、

 

そのために必要な

 

自分の感情を振り返る能力

と、

感情調節能力

自分の行く先を見通す能力

 

 

などが

著しく欠けているために

 

 

いつも単に

 

自分でもよう分からんけど

相手への不満が溜まって

 

後さき考えず(考える能力が低すぎる)

 

その場その場で

暴れることしかできない

精神状態なのだと思われます。

 

 

 

 

 

 

  対処法

 

 

 

 

 

 

 

この夫を

上手く扱うには、

 

夫自身の能力に期待せず、

 

 

まずあなた自身が、

この夫との

心理的、物理的距離を適切に置き、

 

あなたや子供たちへの「期待値」

上げ過ぎないように制限しながら、

 

同時に、

 

その(下げさせた)「期待値」をやや上回る

平均的な扱いを見せ続けることです。

 

 

 

 

 

同居のままでも、

やり方によっては

不可能ではないと思います。

 

 

 

考えてみてください。

 

 

 

この夫が、

 

妻のもとへ

怒鳴り込んだことによって

妻が過呼吸になった時、

 

彼は、

 

 

「ほらほら。

もっと過呼吸になってごらんよ」

 

「なんだったら息が止まってごらん」

 

 

とか言って

面白がるのではなく、

 

単純に困惑して

そそくさと逃げています。

 

 

 

つまり、

 

この夫には、

意外にも

 

その程度のストレスにも

耐えられないような

精神的な脆弱性があります。

 

 

 

 

だから、

 

もしコメ主さんが

「同居」のままで

この夫に対応するなら、

 

Joeメソッドの要領で、

 

その夫の弱さ

上手く突いて静かに威圧し、

あなたに接しづらくしながら、

 

同時に

 

敵意を無くして威厳を持って振る舞い、

彼を

「落ち着きの世界」

引きずり込んであげれば、

 

この夫のメンタルを落ち着かせ

手懐けることもできると思います。

 

 

 

 

ただ、

 

あなたの場合、

今の時点ですでに

ターゲットと見なされているので、

 

ここから逆転するのは

時間がかかるし、

一貫した姿勢を貫く覚悟が必要なので、

 

それなら今のまま

 

別居なり離婚なりをして

「物理的な距離」を使った方が

手っ取り早いようには感じます。

 

 

 

 

 

今のまま離婚をする場合、

 

今後の、

 

別居による

「物理的な距離」

 

や、

 

離婚による

「心理的な距離」

 

自体が

 

夫の

あなたに対する「期待値」

を下げるはずなので、

 

この夫を

その関係性に順応させれば、

 

今までよりも大人しくさせ、

付き合いやすくなる可能性は高いはずです。

(ただ、その関係性に順応するまでは、相手もかなり頑張ってくると思われます)

 

 

 

前回の別居の時も

破壊的な行動に出ていないので、

 

時間が経ちさえすれば

落ち着く可能性の方が

高いタイプだと思います。

 

 

 

もちろん逆に、

 

離婚後も

愛情飢餓でしがみつき、

あれこれ要求をしてくるパターンも

ありはするのですが、

 

どちらかというと、

 

その(別居とか離婚とかの)距離感に

慣れさせさえすれば、

 

少なくとも同居の時よりは

良い関係でいられる

相性なのではないかと

私は思います。

 

 

 

 

 

子供の面会については、

(子供の年齢や、現在の子供の父親への態度が分からないので、何とも言えないですが、)

 

 

もし

子供が嫌がっておらず

あなた自身が大丈夫そうだと思うのであれば、

とりあえずは

月一で会わせてみながら、

 

その都度

子供の様子を

観察するのが良いのではないでしょうか。

 

 

 

もちろん今後

夫や子供の態度が

変化する可能性もあるのですが、

 

 

どうせ

最初の段階としては、

 

夫が望む限り、

法的な取り決めとして

最低月一くらいは

会わせることになるだろうし、

 

また、

別居という

物理的な距離ができることで、

 

夫も、

たった一日だけなら、

子供に対して

いいところだけを見せることが

できるかもしれないし、

 

逆に、

「そうしないと嫌われる」

という強迫観念から

優しい父親を演じ始めるかもしれません。

 

 

 

これはちょっと

やってみないと

どうなるか分からない

部分もあるのですが、

 

とりあえず現時点で

もし父親と子供両者が

面会を望んでいて、

 

あなた自身が

とりあえずうまくいきそうだ

と感じるなら、

 

 

まずは

実験のつもりで

ちょっとやってみて、

 

ヤバそうだったら

一旦面会をストップする

 

という準備をしておくと

いいのではないかと思います。

 

 

 

実はこの

「面会」については、

 

私の臨床だけでも

複雑な反応のパターンが

いろいろあって、

 

子供の態度の変化

夫側の態度の変化

 

どちらも含めて、

その個性に合わせて

いろんな変化をするし、

 

そのつど、

柔軟な対応が求められます。

 

 

 

なので、

これについては

また別の記事で解説します。

 

 

 

 

 

とりあえずは、

 

あなたは

シンママになるので、

 

この本にある動作↓

 

 

 

 

 

を参考にして、

 

コスパ重視

子供との信頼関係

最重要視して接しておきましょう。

 

 

信頼関係が崩れたら、

それ以外、

何もうまくいかなくなるし、

 

逆に言うと、

 

それさえあれば、

夫がどういう態度に出てきても

子供への精神的な悪影響は

ものすごく防ぎやすくなります。

 

 

 

 

 

やってみて。

 

 

 

 

 

 

ハイハイ「子育て本」はこちら↓

 

 

 

 

立ち上がる「落ち込まなくなる本」はこちら↓

 

 

 

 

 

 

歩く「モラハラ対処本」はこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

モラハラ夫に対する、具体的な対応方法
を知りたい方は、こちらの無料メール講座
オススメです。

具体的な対応方法とは>
・夫に対する表情の作り方(目や口の動かし方など)
・夫に対する、言葉の選び方とその時の声質と強弱
・夫と同居の場合の自分の精神の保ち方
・夫の攻撃のかわし方
・夫に接する時の気持ちの持ち方
などです。

↓こちらから
【無料メール講座】離婚しない モラハラ対処の超裏技(全11回)



Joeへのご質問、お問い合わせはこちら
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/6312