今、何したい? | 両親の不仲と過食嘔吐を克服する秘訣

両親の不仲と過食嘔吐を克服する秘訣

摂食障害を20年以上も前に5年間患い、
毎日吐き続け通院せず薬服用せず卒業◎

精神障がいの母の対応や入院方法、
包丁で威嚇してくる短気な父など、
私独自の生き方を開示しています♡

今したいことが

やりたいことで

 

人間って

 

やりたくないと

気が進まなくて

 

後回しにして

 

やらない

もしくは

 

どんどんどんどん

 

遠ざけて

忘れます

 

心地良くて楽しい方へ

 

自分を誘う

脳みそから

 

今、何したい?と

 

問いがきて

応えていく

 

高機能なシステムです

 

病むと

機能は

 

上手く作動しません

 

摂食障害だった頃の私は

作動させるのが難しくて

 

意識しながら

 

手動ならず

脳で動かし

 

作動させていました

 

私は今も

作動せず

 

意識して作動させています

 

自動運転の人は

本当に凄いです

 

「やる」ことを「忘れる」

 

ストレスから

身を護るのか

 

都合の良い脳みそしてるー

 

妬ましく

羨ましい!!

 

今、何したい?

 

 

「あれ、しなきゃ!」とか

「これ、するべき!」では

 

ありませんよ

 

単純に寝たいとか

休みたいでもいい

 

今、何したいのかな?

 

カラダからのリクエストと

心の声訴えを聴きましょう