ハロウィーンの夕食 | ももりんのヨーロッパ好きな物日記

ももりんのヨーロッパ好きな物日記

身の回りの好きな物を
見て見てー感覚でご紹介。

今日の夕食にカボチャのポタージュを作ったの。
帰って来た同居人が見て「ハロウィーン食?」と聞いたの。
ミーハーだね~。
まるっきりのたまたまだよ。

ドイツでハロウィーンが知られて来たのはここ最近で
さすがにデコは店頭に並んだりするけど
ほとんどのお家が何にもしないと思う。

夜のニュースでも
今日は「マルティン・ルターが新教を開いた日」として
教会で特別ミサが行われたと言う事が報道されてたけど
カボチャの事は一言も触れなかったよ。


ペタしてね


それでもその内ドイツにも定着するんだろうか。