サッカー中継 | ももりんのヨーロッパ好きな物日記

ももりんのヨーロッパ好きな物日記

身の回りの好きな物を
見て見てー感覚でご紹介。

土曜の夜にはサッカーヨーロッパチャンピョンスリーグの決勝戦
バイエルンミュンヒェン vs FCチェルシー戦が
ミュンヒェンで行われて
その試合中継を同居人弟が兄貴と一緒に見ようとうちに来たの。

いやいや同居人弟、熱を入れて観戦するのは良いけどさ、
あの~、人のうちで夜遅くに大きな声で騒がないでくださ~い。

私は一緒に見るほどの興味は無かったから
寝室で一人でネットを見たり本を読んだりしてたのだけれど
ずっと聞こえてくるのは同居人弟の声ばかり。
それもさ、まるで自分がミュンヒェンの監督のようだよ!
お~い、大きい声でしゃべっても選手には聞こえないと思うよ~。

結局延長戦があってPKでチェルシーの勝利に終わったんだって。
は~、ご苦労様でした~。。
見ていなかった私まで疲れたよ。。

しかし今年のバイエルンミュンヒェンはついてなかったね~。
ドイツブンデスリーガで優勝を逃し(香川選手!すごいな~!)
ドイツ杯もドルトムントに負け(香川選手、えらいな~!)
ヨーロッパチャンピョンスリーグも負け。。あらら。

同居人は若かりし頃、今はブンデスリーガの中堅のチームの
2軍にいたというやつなので(2軍という所が悲しいけどさ)
もうもう「サッカーファン」と通り越して「サッカー気ち☆い!」
大きな試合があるとドイツ人なら全員、
昨日のような「全世界22カ国に中継」なんていう試合だと
全世界の人が見てる!と信じているような「おばか」。
それにすっかりつき合わされ続けるサッカーシーズン。
とほほ。
私だってそれなりに詳しくなっちゃうよ~。門前の小僧並み!

でもね、あ~、やっとサッカー地獄から抜けられる季節が来た!
と思ったら今年はヨーロッパカップが有るんですと!
は~、またまたどっぷりサッカー漬けの夏になるのか~。。
どこかに逃げようかしら。。



ペタしてね

弟がさんざん騒いで帰ったのは1時半。。
今朝起きたら10時半でした。
これだけ寝続けられる私も凄いが、だって疲れちゃったんだもん。