ふたり謡蹟めぐり② 「小袖曽我」「夜討曽我」 | moosan23のブログ

この記事についたコメント

  • ムーさん

    >いとさん

    こんばんは!

    コメントありがとうございます(*^^*)

    私は能を習っていなかったら、死ぬまで曽我物語を学ばなかったと確信します。
    少し知っているだけでも「凄っ!!」と思います(笑)

    音止の滝も昨日行った滝も滝壺がブルーなんですよね~♫
    よく訪れる長野県はグリーンが多いので「うわっ!ブルーだっ!」と感動しきりでした。ひとり仁王立ちで眺めていましたよ(夫はホラ、あれで痛くて・・・(笑))

    いとさんの旅は静岡県に絞られてきましたかね~?
    富士宮焼きそば、美味しかったですよ!
    鰹節と麺、ソースの絡みが良かった。

    でもなんといっても滝だね!!感動間違いなし!

  • ムーさん

    >jishoukoutouyumin-motobeさん


    こんばんは!

    コメントありがとうございます(*^^*)
    いつも楽しく拝見し、そして勉強させて頂いています。

    曽我物語、十郎、五郎兄弟が母、満江御前と別れる挨拶をした場所。

    曽我家の菩提寺である城前寺というお寺が小田原市にあるのですが、そこから少し離れたところに「別所公民館」がありまして、こちらが満江御前の屋敷跡です。

    この別所公民館には「満江御前屋敷跡」と表記されています。
    曽我物語の詳しい内容(小袖曽我を含む)が、いつもの「謡跡史跡保存会」ではなく、「小田原市教育委員会」が看板を設置してくれています(*^^*)

    ちなみに住所は

    小田原市曽我別所126

    です!

    神奈川県には足を踏み入れたことがないので、いつか長期休暇が取れたらじっくりと巡ってみたいです。

    放下僧、調伏曽我、七騎落、六浦、盛久・・・

    神奈川所縁の能もたくさんありますもんね!

    曽我梅林はいかがでしたか?
    私も梅の季節にしようかしら・・・!!

  • いと

    こんにちは😊
    今回も素敵な写真で紹介してくれてありがとうございます!

    今回の曽我兄弟のお話は少しだけ知ってたのでより興味深かったです😊🎶

    音止めの滝、下から行けたんですね!お立ち台(?)みたいなのに登って上から眺めただけでした
    次回は絶対に下から回り込んで滝を見てこようと思います!

    美しいね~✨

    静岡、やっぱりいいですよね~✨

  • jishoukoutouyumin-motobe

    2月に曽我梅林に梅見に行ったのですが、その辺りには、曽我物語の謡跡は見当たらなかったかも。
    十郎、五郎兄弟が母と別れる挨拶をしたのは、どの辺りだったのでしょうか。