例えば、3時間。 | 川口駅マンツーマン専門女性専門ピラティススタジオShinブログ|目指すはストレス耐性が高く自分を愛せる体

ピラティススタジオShinのブログです。


女性の体と心のリラックス、リフレッシュにはピラティスが欠かせない!


これまで運動が長く続かなかった経験がある、
女性たちの”運動継続率”を上げ、自分の体に自信を持って頂くことを目指しています。




こんにちは、ピラティススタジオShin 

Harukaです。


昨日から新しい場所でお勉強をはじめました。



骨格、筋肉、関節、神経系、

力の作用、体のメカニズム、

姿勢、歪みの原因と理由、調整法、


昨日は初回でしたが、今後このすべてをトータルとして学んでいく予感がしています。


ワクワクが止まりません!!




改めてとなりますが、


やはり、人体はすごい!!




この絶妙にデザインされた器であり、

乗り物である体を手にして、

心から幸せだと思います。


よくできた私たち人間の体✨

その体を使って、今この時を大切に生きたい🤗






例えば、3時間。


〘ずっと(休憩しながら)していられること〙


ってありますか?



料理?

読書?

ゲーム?

調べ物?

映画やドラマ鑑賞?

ランニング?

ゴルフ?

ガーデニング?

編み物?

昼寝?



例えば3時間、

時間を忘れて【没頭できること】

はなんですか?


ちなみに私は上記の中だと、

「ガーデニングと昼寝」です。(笑)




例えば、8時間。


〘ずっと(休憩しながら)していても【苦】ではないこと〙


ってありますか?



パソコンでデータをまとめること、

字を書くこと、

イラストや絵を描くこと、

建物や庭の設計図を書くこと、

建物やお庭を作ること、

お掃除すること、

お料理すること、

洋服や靴を作ること、

洋服や靴を履くこと、

物を運ぶこと、

物を売ること、

乗り物を運転すること、

人と会話をすること、



例えば8時間、(休憩しながら)

【やり続けられること】

ってなんですか?






やり続けられることは、


『体を動かすこと』


私は10年前、このことに気がつきました。

だから、インストラクターを志しました。




もしも、思い浮かんだことが同じなら。

その〘志しのお手伝い〙をさせてください☺



▽▽▽