こんにちは、オタク霊媒師むんです。

 

今回は、YouTubeで【べえすけ登場回】がアップされたのでご報告

 

 

 

いつもチャネリングしながらゲスト(怪異や神様、霊体など)と話すのですが

 

「もっと皆様に伝わりやすくするには、、どうしたら、、」

と考えた結果

 

今回から彼らのイラストを配置して編集して頂きました

※べえすけは今回ちょっと男前になっていますが、だいぶ視えてる感じと近しいです

 

 

真面目な愛されキャラべえすけ

いつもは無口だけどお茶をのんでも帰らないべえすけ

なんなら悪いものを祓ってくれたりもするべえすけ

 

 

「ちょっと不思議で、でも親しみのある天狗さんたち」の魅力を
ぜひ動画で覗いていただけたらうれしいです🐤

 

 

 

▶️べえすけさん登場回はこちら

 

チャンネル登録やコメントもお気軽にどうぞ〜📺✨

今回は霊体たちに色々と聞いてみました

 

 

気づけば今年もだいぶ過ぎたように感じていたがまだ1月

 

今の時点ですでに

 

・心の大きな動き

・自分自身に向き合って軌道修正

 

されてる方が多いように感じる

 

爬虫類全般脱皮のときは

最初の裂け目をつくるまでに彼らも大変そうだが

向けたらもちふわ肌やツルツルになる

 

人間も一緒なのかもしれない

 

 

 

🐢チャンネル登録ヨロシクお願いしまッス🐢

 

 

 

 

 

 

 

三島由紀夫生誕100周年祭を見たあと

寺山修司&ムットーニコレクションへ

 

 

 

学生時代後輩のゴスロリ娘ちゃんが教えてくれた寺山修司

丸尾末広も彼女からだったなと思いつつ移動

 

 

 

世田谷文学館は以前、伊藤潤二展【誘惑】に行ったので道順はバッチリである。

 

 

 

駅から出たらすぐ案内図。わかりやすい。

 

 

 

 

 

写真撮影禁止なのでポスター画像を。イカしている

 

 

 

一部写真OKなゾーン有

 

 

同時開催のムットーニコレクションがすごかった

自動からくり人形というものを初めてみたがあの作品の数々はまじでおすすめである

 

世界観、からくり、次はどんな仕掛けが来るのか?とワクワク度が半端ない

生で見るのをまじでおすすめする

 

 

 

 

過去記事はコチラ🐢

 

 

 

 

 

 

 

NEWタイプのスピオカyoutube

 

 

 

 

 

 

 

今回は初我が家のヘビ姫零ちゃんも出ております

今年の運勢も話しておりますのでよろしければぜひ御覧くださいませ

 

 

いつもはオカルトスピリチュアルDA

 

 

 

 

 

 

三島由紀夫生誕100年祭へ行ってきた

 

 

 

 

 

 

場所は京王井の頭線、駒場東大前駅から15分ぐらい歩いた日本近代文学館

 

初めて降り立つ駅なので緊張したが道順は簡単

 

 

道中はいろんな素敵なお家が多く

散歩するだけでも楽しい

 

 

 

駒場公園がまず素敵

 

おしゃれ以外のなにものでもない凄さ

 

 

 

 

 

 

素敵な事が起こりそうな写真も撮れた

 

 

 

 

 

 

日本近代文学館は公園入ってすぐ左側

 

 

 

 

 

 

建物からオシャレ感を感じる

 

 

 

 

 

 

フライヤーのお写真も素敵

 

 

場内は写真撮影が禁止

 

じっくり直筆の文字や作品世界観を堪能

お洋服もあった 

美しい眼だった

 

 

 

 

 

 

✨️オカルトスピごちゃyoutube出演中✨️

 

 

 

 

 

 

 

 

今年初の買い物はファグラーのキーホルダーぬいぐるみ

 

 

 

我が家にきた人に「かわいいだろう??」と見せても

誰も賛同を得れない

 

でもそれで良い

 

 

 

我が家のファグラー初代はこのオレンジの子で

虹色パンツを履いていたからパンツマンと呼んでいる

 

 

 

種類がたくさんあるので迷うのもファグラーの良いところ

リビングデッドドールズと似た要素を感じる

 

 

 

断捨離は推奨派だが

「好きなものに囲まれて暮らす」は花丸大正解だと思っている

 

 

ふと部屋を見渡して

 

・嫌な気持ちになる思い出の品

・押し付け的にもらって好みじゃないけど使ってるもの

・安いからと買ったけど気に入ってないもの

・ゴミ

 

などがあったら

自分の好きなものを知る&思い出す為に

一度手放すのをしてみるのがよろしいのである

 

 

チャンネル登録ヨロシクお願いしマッスル🦾🐻

 

 

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございます!

 

 

 

ヘビは金運、脱皮をするので再生の意味もあり

2024年中に色々と手放しや原点回帰した方は

今年盛り返していく方も多いのではないかなと感じます

 

 

爬虫類飼育者としては『来たぞ!ヘビ年!』

と思いながら我が子を年賀状画像にしました

 

 

黒猫霊天堂も新たなメンバー(霊体の仲間)が増え

ピザパーティーでもしようかなと考えてる元旦です

 

今年も皆様にとって素敵な一年になりますように☆

 

 

 

 

 

 

 

 

youtubeに出演しだして早一年以上が過ぎている

 

最初と最近を見比べると成長過程がうかがえる

 

 

一番目

 

 

 

最新

 

 

 

スピリチュアル系も発信中