2/21(火) #LEGO 集中のし過ぎはADD? | 2022年中学受験 目指せ文武両道!

2022年中学受験 目指せ文武両道!

都内在住30代夫婦。2009年生まれの息子。2022年中学受験/目指せ文武両道!と掲げてみましたが…子育てしながら自分も成長していきたい。ADDママの気まぐれ子育てブログです…。ブログ拝見した際に、見たよ!っという意味で いいね!押しています(^^)



流石に痺れを切らして
息子を止めました。
2時間40分LEGOやってました…ショックなうさぎ


{86A41CE3-51E7-46D8-9975-76DBCD0F12F6}




最初は、見守ろうと思っていましたが
2時間半、飲まず食わずでやっていて、
過集中なんじゃないかと
心配になってしまい
息子の隣で色々調べていました滝汗


幼稚園のときも、黙々と
付録のトッキュウオー(?)紙製を
3時間かけて、(つくりは雑ですが)
ひとりで作ったことなど思い出し…
改めて…
一種の発達障害なんじゃないかと
不安に陥ってしまいましたチーン


LEGO好きの息子さんを持つママさん達に聞いたら、お休みのは半日はしてる!とか、2.3時間はやってるよ。っていう話を聞けたので、少し安心しましたてへぺろうさぎ




いつもなら18時頃食べる夕飯が
20時に…そしてバタバタお風呂
就寝無気力ピスケ



気をつけよう…