こんばんは
デイジー🌼です
レポの続きです⇑
カリフォルニアディズニー旅行
@ディズニーランドパーク編
アドベンチャーパークから帰って
疲れ果てすぐ寝てしまいました
でも次の日はランドパークなので
アドレナリンで起きて向かいます!
この日もアーリーエントリーは
アドベンチャーパークだったので
ランドパークは普通に開園時間で
インできるように向かいます
ピクサープレイスホテル内の
ショップに寄る事にしました!
姪っ子と約束してたお買い物!
旅行で一つ何かを買う約束で
今回ぬいぐるみにするらしい
選んだのは、、
インサイドヘッドのイイナー
たしかに姪っ子っぽ過ぎてる!
インサイドヘッドで推しらしい笑
ランドパークへは初日に行った
ダウンタウンディズニーを通って
歩いて向かっていきます
※グランドカリフォルニアンホテルを通って
ダウンタウンディズニーへのブログはこちら
この日ランドパークは【8:00】オープン!
この時ちょうど7:57でギリギリだったので
かなりの人が歩いて向かってました
オープン前に到着しておこうと
思ってたのですがギリギリに
でもわくわくで向かいます!!
おねえは初日にダウンタウンで
買っておいたスピジャ着てる
ダウンタウンから入り口へ向かって
右側に昨日のアドベンチャーパーク
ピクサープレイスホテルの専用入り口を
使用してたので正面入り口やっと見れた!
ランドパークは結構人が並んでて
少しずつ入園が始まってましたが
この日はストローラーを借ります
姪っ子は6歳なのでさすがに
2日連続で長時間のパークは
きつくなるだろうと予想して
2日目だけ借りる事にしました
ランドパーク入り口を正面に
右側にストローラー(ベビーカー)と
車椅子の貸し出しショップが!!
レンタル料金はこちらでした!
ストローラーはサイズが2つ
お子さんが2人いたらダブル?
今回はシングルをレンタル
まずお支払いをしたら
こちらで借りました!
かなりたくさん在庫あった
レンタルしたシングルサイズはこちら↓
車輪が3つのタイプでした!!
プラスチックの椅子?
足が伸ばせる感じ?でした!
名前を書いてくださり
こちらに設置しました
ストローラー押す側には
メッシュのポケットがたくさん!
ドリンクホルダーが2つでした
姪っ子120cmちょいが座ってみて
少し足を曲げれば収まる感じ
もう今後乗れないか?ギリか?
正直ストローラーあると
荷物かけさせてもらえるから
助かるという一石二鳥あり
では準備も整ったので
ランドパークに入ります