こんばんは
デイジー🌼です
レポの続きです⇑
カリフォルニアディズニー旅行
@カリフォルニアアドベンチャーパーク編
おねえとわたしが絶対に乗りたかった
【インクレディコースター】にいきます
5年前に乗って楽しすぎたので
今回も絶対に乗りたかった
姪っ子は絶対に乗れない!と宣言
なのでライトニングレーンを確保して
おねえと交代で乗りに行くことに
結構若い人に人気そうでした
スタンバイは35分待ちですが
ライトニングレーンで入場!!
全然人がいない様子
階段からスタンバイ列と
合流になりました!!!
階段登った上でムービーが
流れていました〜
ここまで止まらず来れた
階段を降りたら乗り場です
なんと待ち時間【5分】でした!
もうこのコースターは
速いし長いし最高!
正直ジェットコースターで
1番好きかもしれない
おねえはカリフォルニアの
アトラクで1番かもとの事!
交代で乗ってる間に姪っ子の
リクエストでジェシーのカルーセルに
乗ってました待ち時間短かいのに
セキュリティチェックがしっかりで
かなり時間かかったらしい!笑
普通に私がコースター乗ってきたら
まだカルーセル乗ってました
逆向きスカンク?に
乗りたかったらしく
無事乗れたそうです
姪っ子よかったね!笑
おねえがコースターに乗る時は
しっかりと見送りに行きました!
こんな近くまで行けるので
何番は乗ったか聞いておいて
待機してました!ジャスト
何度でも乗りたいコースター、、
本当に楽しいから毎回マストにしたい!
いつか姪っ子も乗れる日が来るのか
そして大急ぎでグリーティングへ
ピクサーピアからアベンジャーズキャンパス
の行き来は結構きつい、、
でもちょっと近道?いいルート?
を発見してこれで行き来しました笑
全然広い道行ってもいいんですが
パレードしてたり混んでるから
サンフランソーキョーを突っ切る!
そうすると途中にトイレも寄れて
道も広い方よりやや空いてる
アベンジャーズキャンパスへ
戻った目的はこのお方、、、
【ブラックウィドウ】です
グリーティングした事なかったので
この時間くらいしか出てこなくて
会いに行かせてもらいました
それにしても脚長すぎて、、
隣に並びたくないレベル
でもいい比較対象だと思うので
わざわざ写真を載せておきます笑
腰の位置違いすぎて同じ人間なのか、、
それにしてもキーラナイトレイすぎる笑
日本語が母国語並みに上手でした
綺麗でスタイル良くて多才かよ、、
もう暗くなってきたのですが
まだまだやりたい事だらけ、、
でもここまではいいペースで
やりたい事できてました
グリーティングは結構夜まで
アプリに載っていたので、、
アトラクションとグリを並行して
楽しんでいきます