こんばんは

デイジー🌼です


レポの続きです⇑


カリフォルニアディズニー旅行

@カリフォルニアアドベンチャーパーク編


せっかくのアーリーエントリー

空いてるうちにカーズランドへキメてる

この看板で後で写真撮ろうね〜!

と言ったけどゆっくり来れる時間なしゲッソリ


カーズランドも人がいないゲッソリ

かなり空いてました!チャンス!


しっかり予習してきたので

ラジエータースプリングスの

街並みにテンション上がる笑い泣き


朝早くでまだテンション上がってない

姪っ子のテンション上げるために、、

ディズニーランドのベイマックスが

好きなら好きだろうと思いこちらへ!


メーターのアトラクションへ!!


あれ、、並ばず乗れるゲッソリ

さすがアーリーエントリー

この時【7:44】でした!!


メーターがたくさんいる!?


本当にほぼベイマックスと同じで

遠心力かかって回る感じでしたキメてる


ちょうど3人で乗れたので

メーターに乗せてもらいました!

こんなバネで繋がってるから

そりゃ遠心力すごいか滝汗


アトラクション終わった出口に

メーターとの写真スポットが


さらにカーズランドを

奥まで進んでいくと、、

モーテルがあったり笑い泣き


ガソリンスタンドの

カフェがあったり笑い泣き

ここで食べたかったのに

行けなかった、、残念ゲッソリ


すごい建物とか装飾が凝ってて

感心してしまった、、ゲッソリ


タイヤのお店はアトラクション!

青い子好きだった笑い泣き可愛い!!


7:53】ごろに1番奥の

ラジエータースプリングス

アトラクション入り口に!

待ち時間が【35分】だったので

予定してなかったのですが

並んでみることにしましたゲッソリ


待ってる時は少し寒かったけど

徐々に日が出てきたかも滝汗

そして見えてきました!!!


けっこうどんどん進んで

もう少しで乗り場ですキメてる


待ち時間は【30分】でした〜!


何色に乗れるかな!!

5年ぶりなのでわくわくですキメてる


エメラルドグリーンのような

高級車っぽいいろでした!笑


久々のラジエータースプリングス

楽しすぎました笑い泣き喉枯れた笑い泣き

2台の車が競走するところは

勝利しました!!嬉しい!!


姪っ子は乗れたけど

結構ビビってました滝汗

たしかにスピード上がるまでも

意外と早めだったので怖いか!


アトラクション後に

写真番号を撮影しておいて

あとでフォトキーをゲットスマホ

後ろの列だったのですが、、

姪っ子真ん中でもういない笑い泣き

わたしだけ手上げてました笑


アドベンチャーパークで

1番人気?アトラクション

だと思うのですが、、

もう朝イチで乗れてよかったキメてる


乗り終わって【8:30】ごろでした!

アプリでグリーティング確認しつつ

スケジュール考えながら行動ですくま