こんばんは

デイジー🌼です

 

レポの続きです⇑


朝霧ジャンボリーオートキャンプ場

@3日目朝ごはん〜探検

3日目の朝は少し雲が多かったですゲッソリ
でもこれはこれで綺麗!!7:00すぎ!!


朝ごはんは昨日の夜ごはんの

残りのシチューを食べました!!

あったかくて最高笑い泣き


チェックアウトまでは

まずキャンプ場内を探検していきます!!

テントを設営したのは【広場】でしたキメてる


まず【広場】の水回りをチェック!!

私にとって大事なポイントですゲッソリ


水道は広めのシンクが四つほど!!

暖かいお湯はでないので

お皿洗いは至難の業でした滝汗

お湯を鍋いっぱいにしてもっていき

水を薄めながら洗い物した笑い泣き


でも水道水は天然水らしく

そのまま飲めるらしいのでありがたい!!


お手洗いはこちらでした!!

女性用は中に個室が2つ!!

手を洗うのは先ほどの外の水道なので

中には鏡とか水道はありませんでしたゲッソリ


便座も暖かかったので

冬でも安心して座れました笑

とっても綺麗で使いやすかった!!


広場】からゲートへ向かっていく道!!

ではキャンプ場を一周してみるキメてる


この道で遭難者ごっこするアラサー姉妹笑い泣き

前回も同じことしてました笑


ゲートに向かう途中に【Gサイト】あり!


ここは広場ほど広くないのですが

お手洗いと水道もありましたキメてる


こちらがキャンプ場入り口なのですが

景色良すぎ滝汗!!ここは写真スポット!!


天気も良くて富士山がどーんと見えて最高!!


ここに朝ゲートが開く前に

何台か車が止まっていたらしい、、

さすが年末、、チェックイン待ちゲロー


では探検が続きますくま