9w0d | ズボラ母の育児日記

ズボラ母の育児日記

単頸双角子宮持ちの二児の母です

2016年6月
34w2d→臍帯過捻転による心音低下により緊急帝王切開→1606g男の子出産

2019年9月
36w0d→原因不明の心音低下により緊急帝王切開→1996g女の子出産

ズボラ母がんばります!

こんにちはー!

クリスマス終わってしまいましたねニコニコ

かといって、我が家のクリスマスは
結構あっけなく、
旦那と2人で焼肉を食べて終わりました!


誕生日が2人とも12月なので
プレゼント交換もなしです口笛


そんな、クリスマスの昨日は
初の妊婦健診でした!



病院に着き、受付を済ますと
まずは検尿・血圧測定・体重測定です。


そして、ロビーで1時間程待っていると
やっと呼ばれた!




いつも優しくて、キレイな女医さんキラキラ
「変わりないですか?早速赤ちゃんの様子見てみましょうね」




内診台へ移動し、
内診と超音波検査が始まる。






「赤ちゃん順調ですね~」






やった!!!!爆笑爆笑爆笑




画面に映っていたのは
キューピーちゃんみたいな二頭身くらいの
カワイイ赤ちゃんハート

手と足もわかるようになってるおねがい



心臓もトクトク動いてましたラブラブ


CRL2cmと週数通りだそうです!




超音波終わった後は、

採血して終了です!

それが6本くらいとられて、
びっくり!
血が濃いのかふらふはとかはしませんでしたがニヤニヤ




次の受診は1月7日口笛
その日は血液検査の結果を
聞きに行くだけなので、
赤ちゃんには会えないみたいです笑い泣き


なので、次会えるのは1月14日!
長いよーゲッソリ


それまでにスクスク
育っておくれルンルン



帰りは街に寄って、
時間あったので旦那へ
靴下のプレゼントを買いました!

いつもなんやかんや
家事をやってくれたり、
飲みに行く回数が減っていたりと

気を使ってくれてるのかなーと
思い、ささやかなプレゼントダルマ




来年のクリスマスは家族3人で
過ごせますように流れ星