メリークリスマス | 少額投資からの実践レポート           ~不確実な未来を生き抜くために~

少額投資からの実践レポート           ~不確実な未来を生き抜くために~

職歴より運用歴の方が長い⁉️日本株式・投資信託・米国株・ETFの実践レポート。投資金額は正直知れていますが、それでも成果を上げられるように頑張ってます。三児の父としても奮闘中。
介護保険全般、老後資金についても。社会福祉士、FP2級保有。愛車H-D,XL1200L。


今年は24日が日曜日でしたので、昨日前倒しでご馳走をいただきました。


子どもたちもサンタクロースからプレゼントが届いていたみたいで喜んでいます。


ところが、その夜長男が何か上手くいかないことがあって、足をバタバタ‥


寝たまま、床に足を叩きつけました。


そこに次男がもらったプラスチック製のおもちゃがあり、ひび割れしてしまいました。


何と言うコトでしょう。


当日のうちに破損って。


しかも夕飯時で、大事なひと時が‥。


罰として、反省文を書いて、読んでもらいました。


起きてしまったコト、それに対しての謝罪、これからとうするか。


この3点を含んだ内容で記入してもらいました。


昨日の反省文のキーワードは、

・反省

・イライラ

・台無し


すべて辞書で拾って意味も確認してもらいました。


大人になっても会社でも反省文を書かされる人が居るんだよって説明しました。


そんなクリスマスの夜でした。