新NISAの設定 | 少額投資からの実践レポート           ~不確実な未来を生き抜くために~

少額投資からの実践レポート           ~不確実な未来を生き抜くために~

職歴より運用歴の方が長い⁉️日本株式・投資信託・米国株・ETFの実践レポート。投資金額は正直知れていますが、それでも成果を上げられるように頑張ってます。三児の父としても奮闘中。
介護保険全般、老後資金についても。社会福祉士、FP2級保有。愛車H-D,XL1200L。


新NISAの設定ができるようになっていました。


デフォルトでは、旧つみたてNISAと同じ商品が設定されていたので、設定を変えました。


商品はS&P500インデックスファンドにして、金額も毎日1,000円にします。


そうすることで、iDeCoの月額費用と同じになり分かりやすいかなと。


iDeCoとNISAでそれぞれ23,000円、月額で46,000円の運用になります。


その他に、直販投信を1万円ずつ、3つ設定しているため、合計で76,000円分になります。本多静六氏の言う、4分の1天引き貯金法です。


実際、そんな給与もらってませんが…


旧つみたてNISAをすこしずつ売却して、資金捻出をします。


仮に相場が下落気味になれば、積立金額を一時的に増額し、3,000円くらいまで引き上げていきます。


◯◯ショックのような下げが来た時は万単位で購入します。