テンバガーまでの道のり | 少額投資からの実践レポート           ~不確実な未来を生き抜くために~

少額投資からの実践レポート           ~不確実な未来を生き抜くために~

職歴より運用歴の方が長い⁉️日本株式・投資信託・米国株・ETFの実践レポート。投資金額は正直知れていますが、それでも成果を上げられるように頑張ってます。三児の父としても奮闘中。
介護保険全般、老後資金についても。社会福祉士、FP2級保有。愛車H-D,XL1200L。

現在、我が家で保有中の銘柄では最高で25倍のアークランズ、5倍のバリューHR、3倍のウィルグループ、2倍のスシローなどがあります。


しかし、いくら5倍になったところで、1,000円相当の株式を100株しか持っていなければ、10万円が50万円になるだけです。


やはり、「株」というだけあって、たくさん持っていて恩恵が受けられるわけです。配当も利益も、銘柄によっては優待も。


やはり集中投資。


500万円を50万円ずつ10銘柄、それよりも100万円ずつ5銘柄‥と運用してきましたが、攻めるのであれば集中投資にするべきでしょう。


単体で500万円分を購入することは今までなかったですが、一気に買ったわけでなく正確に言えば5年かけて買い続けていたら500万円分になっていたというわけです。


もともと妻の証券口座は少数精鋭と決めていました。やまみとスシローの2つです。


どちらもテンバガーを狙っています。


スシローは海外戦略。

やまみは国内シェア拡大。


やまみについては、原油高で管理費が増えても、安定しているところが強みですね。