随分とお久しぶりになりました。

 

化膿性耳下腺炎でダウンしていました。

この病気自体は大した病気ではないらしいのですが、症状としてはコロナの咳が無いだけと言う私的にはきついものでした。

発熱、嘔吐、体の痛み、のどの痛み。

初め風邪と言う事でしたが後々耳の下が痛くなり化膿性耳下腺炎と診断され抗菌剤を飲んだら5日位で楽になりました。

月末には親知らずを抜くので、それまでに治って良かったです。

また主人が育短なので子供達をお願いできて助かりました。

本当に1週間近く使い物になりませんでした。

 

さて、そんな中日常は続いていきます。

Tちゃんがダンスを始めたそうで、娘にどう?と聞かれましたが断りました。

送迎が無理なのと、学校の宿題とくもんの宿題が終わらなくなるのが目に見えていたからです。

そこのダンススクールはかなりお値段が安いものの、やはりお金がかかるのもネック。

もう2人分のくもんと水泳だけで良い金額行ってますからね。

 

そんな中、学校から1枚の手紙が。

いけばなのお知らせでした。

隣の駅で月1回~2回のレッスン。

1回800円。

え、800円。

花代だけじゃないですか。

場所代も講師代も無い様なものです。

文化庁の推進事業らしいので公的なお金が補助されているのかもしれません。

 

丁度土曜で英語が終わってお昼を食べた後の時間。

 

お値段が安い、送迎の必要なし(昼間だから一人で行ける)、1月まで11回限定。

親(私)が飛びつきましたwww

 

娘にやる?と聞いたらやると言っていたので申し込みをしました。

息子1はやらないって。

うん、そうだろうね。

 

ただ、こちら40名限定。

午前午後なので20名ずつになると思います。

人数オーバーする可能性もあるので出来る事なら通過してもらいたいものです。