今日からまた病院生活。
オレの病室の人はみなおとなしい人ばっかなので快適・・・と思ってたら・・・
今日からオレの隣のベッドに来たジジイが煩い。
ずっと痛い痛い言ってるしずっと唸ってる。
飯食うと噎せてハリウッドザコシショウみたいな妙な声出すし。
でもさ、痛いなら看護師呼んで痛み止めもらえば良いじゃん。
まぁ大変な症状なんだろうけど他の入院患者もいるんだから我慢しろよ!って感じ。
しかも看護師さんに何だかんだ難癖つけて困らせてるしさ。
絶対このジジイ甘えてるし、常識を知らない。

しかもイビキがこれまた凄い。
明日もこの調子なら文句言ってやるぞ。


さて、
今のオレの症状なんですが、痛みもなく大分回復しています。
移植した頭部は綺麗にくっついているしね。
皮弁した脚はやや治りが遅く、しかも一部の筋肉か壊死してる!
んで毎日先生がそこを少しずつメスで取り除くの!
ビックリするよ。おれの腿の筋肉に穴が空いてるんだもん。
でもそこをシャワーで洗っても全然痛くないの。患部をボディーソープつけて洗っても全然。
不思議だね。
ずっと熱の原因がそこだと思ってたから意図的に歩かないようにしてたけどオレの超お気に入りの看護師かおりちゃんに「歩いた方が良いですよ」と言われそれからは積極的に歩くようにしてる。
今じゃ結構歩けるよ。
走れる日も近いかも。

で、今日から放射線治療がスタート!
放射線そのものを当てる時間は短いんだけど今日は初日と言う事で照射する箇所をマーキングしたり位置決めしたりで40分ぐらい台の上で横になってた。
ところかソレがきつかったぁ。
うつ伏せになるんだけど手術で左肩があまり上がらなくなってるのに無理矢理バンザイの形で寝てる。しかもずっとその態勢で動いちゃダメだから肩はもちろん顔も痛くなって来る。
でも放射線科の先生方があーだこーだと試行錯誤してるのを横になりながら聞いてると「頑張らなきゃ」って思ってさ。
超大変だったけど明日からは楽に治療してもらえるからもう安心。

そして
脚がよくなって全然問題なく歩けるようになって車も運転出来るようになったら放射線の治療は通院で行おうと思ってます。

たぶん今月中には退院して来月から通院。
午前中は病院で治療し午後は店に出て少しずつ仕事しようと思ってます。

あっ!あと症状としては・・・
「顔が変」なんです。
ん?それは生まれつきだろって?
イヤそうじゃなくてリンパを切除した左の首のせいで、左の耳から肩にかけて触っても感覚がない!のです。
それとなんつーかビリビリとした妙な刺激もあるし表情を豊かに出来ない。
これは治るらしいんだけど数カ月かかるらしい。



つーか隣のジジイのイビキがウルセーなぁ~~
こりゃ眠れないわ(泣)





頂いたお見舞いの品。
{798C6A12-7F37-4993-AAFE-5B5644F114CE}
某福島市内の某中年ベーシストに頂いたジュース。世界一だそうです。ホント?


{8ABF4A92-577C-4ED2-B98C-03D93B410EF8}
駅前陸上部の師匠から頂いたケーキ。


{64FFFC19-C209-4042-9CD4-B587BB1BE0CC}
最近彼女が出来た郡山一顔がデカいバンドマンからは大好きなフルーツタルト!

{908A7B30-F49F-449A-9FAB-CAAEC8881DC9}
宮城の同級生には食べたいと言って買ってきてもらった郷土菓子「雁月」

{C2D48C15-0047-4911-882B-F0690C7D414A}

{1B64625D-C8B0-44FD-A831-39DCB15B8EAD}
某新婚ロック夫婦に頂いたフルーツバスケット。



{BA16952B-919B-42C6-900D-56C3D16023D0}
宮城の同級生にもらったジャージ。なんとCLUB#9 Fukui の刺繍入り!

他にも人参ジュース
水素水製造機
柏屋の詰合せ
めっちゃ沢山のゼリーとヨーグルト
めっちゃ沢山の酪王カフェオレ
お笑いDVD
生キャラメルのポップコーン
とか
あったんだけど写真に撮るの忘れた。

ホントみんなありがとう(^-^)/