100円均一で買っちゃうもの

 手芸関係全般趣味なんですが、可愛い材料が出てるとつい買ってしまいますね。


100均も新作が出るとすぐに売れてしまうので、見つけたら、もう次来たら無いかも…という衝動に駆られて買ってしまいます真顔



インスタでも、#100均新商品 とか#セリア新商品などのタグがたくさんあり、皆さん本当に情報が早い。。



最近家族でちいかわにハマってるんですが、新発売したと聞いてすぐキャンドゥに行きましたがもうほとんど無かったですガーン

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

お金がかかるなあと思うこと


 

ハンドメイド作家さんが販売している作品で、趣味で作ってるような物なのに高すぎじゃ無い?って思った事はありませんか?


私も、ハンドメイドに関わりがなかった頃はそう思ってました…真顔


今はハンドメイド歴10年程になります。




ハンドメイドって、完成品だけ見てしまえばお金そんなにかかって無いんじゃ?と思われがちですが


販売に至るまでにはかなりの試作が発生し

材料費はもちろん仕入れで送料がかかったり

ハンドメイドだってお給料がなきゃ続けられないので

人件費も多少入れさせていただきます。



高いから同じようなの自分で作ろうと思った事のある方、居ます?


出来上がってあるパーツを1つ繋ぐようなものであれば簡単ですが


パーツから手作りしている作家さんなどは一度成功するなんて事はほとんどなく、沢山の失敗や試行錯誤があります。



かなりの労力があっての、販売してる作品の完成度につながっているんですよ。


(失敗作の分なんて自分には関係無い!なんて思わないで欲しいのです🙇‍♀️)



だからハンドメイドって実はめちゃくちゃお金がかかってます。



それを少しでも理解した上で

ハンドメイド作品を見るときは優しい気持ちで見てほしいです。(最後は結局願望笑笑)



ハンドメイド品は周りと被りにくいのも1番のメリットですしね✨

こんなの他に無い!という自分に合った商品を探すのもハンドメイド作品の楽しみですねニコニコ飛び出すハート



 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

春が楽しみです

 

春ってだけでワクワクするし

春ってだけで服を買いたくなったり、春っぽいものを買いたくなったり、春ってすごいなー笑


すでに明るい色の服やネイルを買い込んでますニコニコニコニコ


最近買ったネイルなんですが、マグネットネイルに前からハマっていて、最近可愛かったやつがこれ↓




この紫ベースに、黄色く偏光するマグネット よだれ

めちゃ可愛い❤️


これの4番です!

マグネットネイル 偏光マグネット カラーマグネット マグネット キャッツアイジェル 磁石 偏光パール カラージェル ジェルネイル カラー ポリッシュ ネイルジェル アートジェル ジェルネイル用品 爪 カラージェルネイル ジェルネイルアート ネイル工房 にわちゃん


 よく半額クーポンが出てるよ!

欠品出ても月初めには復活したりしてるので、チェックしてみて飛び出すハート

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

抑えたい冬の電気代

やはり電気代高いですねー

我が家はオール電化ですのでガスと灯油代はかからないのですが、先月で4万超え。。


今月どうなっちゃうかしら無気力


使用状況は一階は24hエアコン

2階は状況に応じてですが、廊下とかキンキンなの耐えられないので就寝中以外は割とついてます赤ちゃん泣き


サーキュレーターと加湿器清浄機も一階で起きてる間はついてるし、うーん


節約出来るとしても2階暖房かな凝視

温度下げて暖かい格好するくらいしか無理だなぁ〜無気力無気力

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

寒い季節ではありますが、ベゴニアエスカルゴのお花が咲いてました。






寒いのに頑張るねー!

来週は最高気温がマイナス6度らしい…


雪降らなかったり暖かかったのに、

急に真冬来るやん。。