ゴールデンウィーク最終日!

前半も後半も、どこにも行かなかった!

元気だけど、一応通院中だしニコニコ

働いてないから、明日からも毎日休みですしニコニコ

ノープロブレムですニコニコ


今年のゴールデンウィークは、TMさんが出演したFM番組をせっかく課金しているradikoでたくさん聴きました。

デビュー記念日のFMココロ3時間!

期限ギリギリにタイムシフトで視聴音符

でも、聞き流しててあまり内容を覚えてない真顔


29日のNHK-FMは、入院中にスマホのリマインダーに入れていたらしく、すっかり忘れていたけど30分前に通知が来たのでリアルタイムで聴きました。


夕食作る時間帯だったから途中まで…と思ったけど、せっかくの生放送ルンルン

ごはん作りながら、最後まで聴いてしまいました。

でもスマホのラジオ、けっこう雑音混じりで…もやもや

なんか今、良いこと言ったっぽいキラキラと思いつつ、後でタイムシフトで聴こう!と聞き流してました。


でも「らじるらじる」調子悪くて…すぐ止まる〜タラー

止まるたびに最初に戻るので、行ったり来たりしながら、2時間50分のラジオを4時間位かけて聴きました汗うさぎ

後で「らじるらじる 止まる」と検索したら、どうやら設定があるらしい。

聞き終わったから良いんだけど、アナログ人間には良くわからなかったですショック


内容はとても良かったハート

紅白の音源も流れたし!

「奇跡的にお友達」by小室さん

「出会えて良かった人たち」by木根さん

「二人がいてこその僕」by宇都宮さん

と語る3人の関係性に胸熱笑い泣きキューン


30年前の終了宣言の時は不仲説もあって、TMは絶対に不仲じゃない!!と思っていたけれど、あの頃はそういう事も自ら語らなかったですからね。

3人も年を重ねて、こんなことを他の二人の前で言えるようになったんだな~にっこり

しみじみにっこり


そして今日放送されていた住吉美紀さんの「Blue Ocean〜あつまれFANKS!」も、タイムシフトで視聴ルンルン


こちらも1時間半、インタビュー充実でとても良かったイエローハート

メンバーのTM愛を感じる内容でした。


CDコンポを処分してしまい、音楽は車で聴くことが多くなりましたが、スマホにヘッドホンを差して聴いていると、楽曲のバックトラックが良く聴こえてきて、その音がとても心地良かったです照れ


この音楽と共に、宇都宮さんの声と共に、人生を過ごしてきました。

住吉さんも言っていたけど、同じ時代に生まれて良かった!!


40周年を迎えて、50周年まで!とか、Day40終わっても、まだまだ続けてほしい!とか、FANKSさんの声もたくさん聞こえますが…。

私は「来る者拒まず、去る者追わず」…なので、「終わらないで~えーん」とは思ってなくて。

こういうところ、冷めたファンでスミマセンタラー


「何周年とか関係なく、できる時に」

このウツの言葉が聞けただけで満足ハート


戻ってきてくれてありがとう!

また新しい音を届けてくれてありがとうルンルン

またいつかできる時にやってくれるなら、私もついていきますグリーンハート

できる範囲で貢ぎます!


奇しくも30年前の終了ライブと同じ日に行われるツアー最後の2日間は、またきっと伝説になりますね。


30年前の5.19はアリーナひとケタ列ながら、端っこのステージが1ミリも見えない席でした。

最終新幹線に間に合わなくて、途中退場でした。

でもあの空間にいられたことが、人生の宝物になったキラキラ

今回も同じ空間で、Intelligence Daysの最終日を見届けたいですキラキラ


ライブの神様、ピンチの神様、よろしくお願いいたします流れ星

今のところ、体調はとても良いですので!←強調しておきます!