無事お天気もよく

 

順調にエスコンにたどり着きました

 

12時近くに到着しましたが

 

もうすでにたくさんの人で

 

ごった返していました

 

 

 

まずは応援グッズを買い求めて

 

グッズ売り場へ

 

もう大体のものは買ったので

 

つれがキャップとお土産を買うというので

 

私は1人で 郡ちゃんファンの

 

職場の後輩のために

 

これ買いました

 

 

 

(松本)剛くんのも欲しかったのですが

 

売り切れなのかありませんでした

 

で、私も郡ちゃんの生写真とキーホルダー購入

 

 

 

次にお昼ご飯は意外なところに穴場

 

日ハムのフードコート(1F タワーイレブン近く)で

 

行列だったのですが 

 

呼び込みのお姉さんが

 

ここはホットドックの行列で

 

奥に入っていっても構わないというので

 

行くとあっさりと10分程度で

 

ステーキ弁当にありつきました

 

 

飲み物は+300円でこれが

 

ついてきました

 

 

CS仕様なのかな いいお土産になりました

 

 

今回の観戦席はここ

 

 

バックネット裏3階席

 

全体を見渡せますがやっぱりちっちゃい(^^;

 

でもオペラグラスを持って行ったので

 

大海くんもちゃんと見えました

 

 

 

結果はみなさんご存じなので

 

あえて書きませんが

 

大海くん好投とありましたが

 

実際にはもちろん無失点ではあったのですが

 

波があって三振とったかと思えば

 

ファーボールも結構あって

 

周りはいつ点取られるかと

 

不安な状況ではあったのです

 

 

 

もちろんそのたびに大海くんコールが

 

起きたのは言うまでもありません

 

それよりも(斎藤)有起哉のピッチングはエグかった

 

160K連発!!

 

無事勝利となり昨日も勝って

 

ファイナル進出となりました

 

 

 

郡ちゃんの清宮イジリを

 

生で聞けたのがよかったのと

 

帰りのシャトルバスに

 

マスコットのフレップが誘導していたのか

 

おもしろかったです

 

 

まずはCSファイナルステージ進出!!
 

めでたい!!

 

昨日は頑張って応援してきましたよ

 

 

 

さっき帰ってきたばかりなので

 

とりあえず今夜のところは

 

写真だけアップして詳しくは

 

明日話しますね

 

 

 

 

 

 

 

明日に迫りました

 

CSファーストステージ

 

朝から各ローカル局や新聞、ネットの

 

CS展望を見まくっています(笑)

 

 

去年は投げなかった大海くんが

 

明日は登板の予定

 

初めて生の大海くんの雄たけびが

 

聞けるかと思うとわくわくです(^^

 

 

去年は訳が分からないまま

 

なんとか(失礼?!)起死回生で

 

ファーストステージを抜けたけど

 

ソフトバンクには全く歯が立たなかったのは

 

ご存知の通り

 

 

今年だって3立て食らったことも

 

1度や2度ではない

 

何よりあっさりオリックスに勝てるかと言えば

 

今年は12章12敗の全くの五分!

 

 

そう考えれば決して楽勝ではないと

 

今からハードル下げておきます(笑)

 

 

しかし!

 

それらの不安材料を持ってあがなえるのは

 

やはり勝ちたいという気持ちと

 

我々ファンの応援だと自負しています

 

 

 

粛々と準備を始め

 

(松本)剛くんのユニフォームを出し

 

応援グッズを揃えて

 

あとばバッグに詰めるだけ

 

 

どうやらお天気も持ちそうなので

 

朝早くのJRに乗って

 

勝利を信じて

 

力の限り応援してきます

 

 

というわけで明日はブログはお休み

 

明後日 元気があったら

 

ご報告の写真をアップします

 

では行ってきます!!