カスタマーハラスメント(以下カスハラ)

 

いわゆるお客さんがあれこれ言うやつで

 

話をよくききますが今日それを

 

目の当たりにしました

 

 

そこは郵便局 

 

切手を買いに出かけました

 

かわいい局員さんに頼もうとした途端

 

隣にいた70代くらいのおじさんが

 

いきなり声を荒げました

 

 

通帳作るのになんでこんなに時間がかかるんだ!

 

応対したやはり20代であろう女性局員さんは

 

顔が真っ青

 

私の応対をしている彼女も

 

顔が引きつっています

 

 

恫喝はどんどんひどくなり

 

奥から局長であろう人が出てきました

 

通帳作るのには20分くらいかかります

 

というと20分なんて聞いていない!

 

とまた怒鳴ります

 

 

隣で思わず思いました

 

それはあなたが聞いていないからでしょ(ーー

 

心の声が漏れそうです

 

俺は仕事が忙しくて時間がないんだ!

 

 

あなたのそんな時間が

 

私の仕事時間を奪っていることわかります(ーー

 

あともう1回何かしらの行動に出たら

 

警察を呼びそうな状況

 

 

男性局員が私のところへやってきて

 

対応しているうちに

 

気が付くとおじさんは

 

いなくなっていました

 

どうやって説得したのかは

 

聞き逃しましたが・・

 

 

ただしおじさんものらしき

 

バッグが1つ椅子にありました

 

私もちゃんと時間を聞いて

 

5~10オウンほど待ちましたが

 

決してそのバッグには近づかずにいました

 

 

結局私がいる間におじさんは

 

戻ってきませんでしたが

 

私も時間がなくてイライラすることはありますが

 

それでも相手にあたることはよしとしません

 

 

男性局員の方が小さな声で

 

ご迷惑をおかけしました

 

と言いましたが、私より残りの

 

女性局員さんのケアをぜひしてあげてください