今日も野球を見ながら書いています。

 

昨日は素晴らしい文句のない試合

 

金村の好投はもちろんだが

 

矢沢や上川畑、田宮などの

 

野手陣の守りもとてもよかった

 

 

今日は今のところ2-1で勝ってはいるけど

 

昨日とは逆に守備の乱れや

 

不運が続いてこのままでは

 

せっかくのかとちゃん(加藤貴之)の

 

好投が不意になってしまいそうでこわい(--;

 

 

そんなハラハラで野球を見ていたら

 

用事があって叔母が来ました

 

ちょっとした玄関先の立ち話で

 

従妹(叔母の娘)の義姉が

 

クモ膜下出血で亡くなったという

 

 

まだ47歳だったそうです

 

その方の娘さんもこの春大学に合格し

 

札幌での生活のため帯広と札幌を

 

行き来していたさなかのことだったそうです

 

 

思えばその昔私の友達のお姉さんも

 

クモ膜下出血でなくなりました

 

その時54歳でした

 

体の弱い友達の代わりに

 

ご両親の介護に奔走しいたさなかのことでした

 

 

こうしてみると40代後半から

 

50代の女性にはクモ膜下出血が

 

多いなと改めて思います

 

 

どちらも季節の代わりめ

 

寒暖差があって何より家のことや

 

仕事で頑張っている人に多い

 

そういう年代の私に叔母が

 

〇〇ちゃん(私)も気を付けなさいと言われましたが

 

まったくその通りだと思います

 

 

ただいま絶賛ハードワークの時期

 

昔と同じように仕事はできない(--

 

と言い聞かせるようになりました

 

クモ膜下は(脳卒中もそうですが)

 

横になるととんでもないいびきをかくそうです

 

どうぞみなさんお互いに無理せず

 

気を付けましょう

 

 

試合は何とか追加点は許さず

 

でもかとちゃんは降板です

 

池田の後は河野ー田中と

 

いったところだろうか

 

(と思ったら北浦が来た!)

 

まずは勝ち越ししてエスコンに

 

帰ってきてください(^^