昨日は中学校の卒業式だったそうだ

 

みんなそれぞれに居場所が変わるそんな季節

 

事務所には今日で退職という人が

 

お菓子を持って挨拶に来ていた

 

 

(お菓子で思い出したが)

 

話がちょっとそれるが

 

昨日はホワイトデーで

 

事務所の(特に上の)みなさんが

 

次々とお菓子をくださった

 

もはやロッカーに入りきらないほどになり

 

大したことしていないのにありがたいことだ

 

 

 

さて話は戻って

 

取引先の人も転勤で担当が変わるので

 

今日で伺うのは最後ですという

 

世界中で3月に年度末を迎える国は

 

日本を含めて限りなく数が少ないらしいが

 

どうして3月なのか そしてだれが決めたのかは

 

わからないけれど

 

やっぱりさくらのせいなのかな

 

 

 

どうしてもお別れのイメージが強いけど

 

4月になれば 今日で〇〇は

 

今日から〇〇になって

 

よくも悪くも(?!)新しい出会いがやってくる

 

 

 

今日で〇〇のみなさん

 

今まで本当にありがとう

 

来週で業務も終了し

 

旅立つ事務所のみなさんありがとう

 

明後日は送別会です