夕べはなんだか眠れなくて
寝たのは正味2時間くらいだろうか
明け方少しウトウトしたら
6時のアラームで目が覚めた
慌てて飛び起きたら
世界がぐるっと(@@;回っていた
ベッドの上に座っていたから
転ぶことはなかったけれど
先日のようなこともある
それ以来 弟にはとにかく
早い動きはやめろ(ーー
と言われている
朝起きるのも
目が覚めて5分は起き上がらず
覚醒してからゆっくりと体を起こすこと
階段も急いで降りたりしないこと
などなど完全におばあちゃん扱いだ
たった4歳しか違わないのにね
さりとて
なんでもないところでも
つまずいたりはするし
今朝もお弁当作りながら
ふわっとして1回転したりなど
やっぱり足元はおぼつかない
年齢では決められない体力差と気力差は
どうしてもあるものです
60歳そこそこでも車いすや寝たきりの人もいれば
90歳近くなっても元気に運動したりしている
お年寄りもいます
まわりのお年寄りの年齢と行動を
つい比較してしまう私
でも若者ぶって動けばケガの元です
ゆっくり のんびり動きます
めまいで転ばないうちにね