様々な値上げがある中で

 

仕事的に1番痛いのは

 

郵便料金の値上げ

 

 

封筒は84円から110円

 

はがきは63円から85円

 

レターパックは赤は520円から600円

 

約20%近い値上がりです

 

 

それでなくても郵便よりメールが増え

 

年賀状を書く人も減っているだろうに

 

なぜここにきての値上げ(ーー

 

 

現在9月30日投函分までが

 

旧料金ということで

 

何とか月末までに出さなければ

 

ならない郵便と格闘中です

 

 

さらには書き損じのはがきも

 

交換しようと思っていたけど

 

今だと古い切手と交換になってしまうので

 

それは逆に10月に入ってから

 

交換に行かなくてはならない

 

 

そのほかにも今手元にある切手や

 

はがきも廃棄するわけにもいかず

 

幾分かの不足分を貼るわけで

 

例えばはがきは12円分貼らなくてはいけない

 

 

ここで書いているからすんなり出るけど

 

実際に使うとなればバタバタして

 

間違えるかもしれない

 

結果相手先に不足分を払わせることになる

 

 

すべてが今めんどうです(笑)

 

まぁこんなことを書いている間に

 

書類を作りなさいってことですけね(^^;