まず先に今朝の雨はすごかった

 

雨の音で目が覚めたくらい

 

あとで外を見たら車の段差止め

 

(名前わからないけど)が

 

私と知らない人の分が流されていた

 

あんな感じがずーーっと続いていることを

 

考えると大変だなと思う

 

 

さて、本題

 

最近どんなものでも

 

それほどまずいものはない(はず)

 

自分の嗜好に合わないか

 

塩と砂糖を間違ったなどにある

 

調味料の間違いくらいだろう

 

 

そして今朝のこと

 

昨日コンビニで買ってきた

 

チョコレートパイを朝食に食べた

 

基本チョコレート中毒と言っていい私

 

チョコレートを切らしたことがない

 

 

そんな私が一口そのチョコレートパイを

 

食べた瞬間体中に広がる甘味と苦味が

 

分離されてそれぞれ広がっていく

 

その不快感と言ったらない(--l

 

 

慌てて牛乳を口に含んだけど

 

いっこうに収まらず

 

そのうちムカムカしだして

 

頑張って半分食べてやめた

 

 

消費期限を見たけど今日だったし

 

商品的には問題がないのだろう

 

それでも本当に・・

 

毎週買っているコンビニなのに

 

こんなことあるのかな?

 

 

そういえば先月も駅近くのラーメン屋

 

昔美味しかったからJRの時間もないことだし

 

弟や甥っ子と入ってみた

 

ただ店の名前が違う?・って思ったけど

 

 

ここに書くくらいだから

 

結論はおわかりでしょう

 

店を出るなり弟が言いました

 

(まぁあの人はグルメなんで)

 

「あんなまずいラーメン食べたことない!」

 

 

バカ舌の(?!)私でもわかりましたから

 

弟なんて許せなかったのでしょう

 

よく店の中で暴れなかったと

 

褒めてやりたいくらいです

 

 

 

まだまだあるんですね

 

そういう店

 

食べ物との出会いは悲喜こもごもです

 

 

 

何とか家までたどり着いた弟を

 

これから改めて空港に迎えに行ってきます

 

美味しもの食べさせてくれるらしいから(笑)