何だか後ろがざわついている

 

耳をそばだてると

 

どうやらボスが決めたことに

 

異論があるらしい中堅2人

 

 

こうすればいいとか

 

こっちに動かしたらいいとか

 

自分の都合がいい話ばかりする

 

それを黙って聞いている後輩1人

 

 

でもどうしてそうなったかを

 

さっきまで聞いていた私は

 

本当にそれでいいのと

 

心の中で首をかしげる

 

 

 

しかもその異論を

 

後輩に言わせようとしている

 

要はその案件は後輩1人では

 

無理だろうという配慮でもあるのだが

 

 

だからと言って

 

それを後輩に言わせるのは

 

やっぱりいかがなものかと思う

 

後輩も不安そうだったしね

 

 

幸い(?!)ボスは午後から外出中

 

その後話はどうなったのか

 

知らないし何より関与できる立場でもないから

 

口だしなどできはしない

 

 

 

それでもやっぱり下のものに

 

責任を負わせるようなことは

 

社会人としてやっぱりよくないのでは?

 

と思う今日この頃・・・