新盆も法事も無事済ませ
皆様に供えていただいた
お菓子や果物がたんさんあります
お菓子は手話の会や
事務所に持ってきておすそ分け
したりしているけど
それでもまだまだたくさんある
そんな中でも今悩んでいるのが
桃の取り扱いについて
家に2個あるのですが
冷蔵庫に入れるとすぐに黒くなってしまう
だからといってそのままにしておくと
そろそろ腐ってくるのではないかと
毎日チェックを欠かせない
週末には食べようと思っている
そんなところへさっき
とあるSNSニュースを見ました
「きれいに桃の種が取れる方法」
という全農のサイト
いろいろな作物の食べ方などを
発信しているらしいが
桃はまさにジャストな話題
おーーーーー!!(@@)すごい画期的!!
いつも桃を食べる時は皮をむいてから
そぎ切りにするので
どうしても種のまわりの実は残ってしまい
(老い行儀が悪いが)かぶりつくしかない
でもこうやって種をとったら
きれいにたべられるので
助かります
というわけで今週末
さっそくやってみようと思います
結果はまたいずれご報告します