今朝ポストから朝刊(北海道最大手)を取り込むと
一番目立つ位置に「購読料値上げのお知らせ」
というのが目に入った
去年の10月から朝刊だけになって
4400円から3800円になった
そもそも夕刊も申し訳ないが
対した記事も載っておらず
集金のおじさんに「超過だけにできないか」と
すいぶん言い続けていた
やっとのことで朝刊だけになったかと思ったら
今度は値上げしかも500円!!
500円あったらうまくいけば
1日暮らせるそうじゃなくても1食は浮く
じっくり記事を読んでみると
運送代や印刷代などの高騰で
上げざるを得ない・・・・のはわかる
しかしその分記事を充実させていくとある
正直500円はイタイ(T T)
記事を充実させることとページ数が
減ることはイコールではないと思う
結局何を充実させるかで
新聞の価値は決まる
ちなみに放射能汚染水の放出が
昨日5回目が終了したという記事が
本当に小さく出ていた
個人的には先日の叙勲で
知り合いが勲章をもらったと
これまた小さく出ていたが
まわりの人はほとんど気が付かない
ネットで井上尚弥のファイトマネーが
10億円だった話の方がよっぽどの話題だ
6月からの値上げに向けて
新聞を購読するのをやめようかと思う
Webだともう少しやすいらしいから
そっちでもいいかなとも思う
まぁその500円でお菓子を買うのを
1回我慢すれば
知り合いに不義理をしなくても
いいのかなとも思う
値上げ実感する今日この頃だが
やっぱり新聞の値上げはイタイ(><;