昨日タイヤを交換して

 

もらったと言いました

 

今朝から夏タイヤです

 

 

駐車場へ行って

 

車に乗ろうとしたら

 

運転席側は大きく空いていて

 

スムーズに乗ることができます

 

 

しかしそれはは助手席側から見れば

 

こちらは助手席から乗ることはないものの

 

隣に別の車がいたらどうしたでしょうか

 

とても狭くてあれだけギリギリだと

 

絶対に乗れなかったでしょうし

 

隣の塀によくぶつからなかったと思います

 

 

いつもの担当者ではなかったので

 

(いつもの方はその駐車場を熟知しているし)

 

仕方がないのかもしれませんが

 

上司と言われる立場のディーラーの人が

 

ちょっとどうなのかな(ーー?と思いました

 

 

 

 

職場内の廊下にはリサイクル用Boxがあって

 

事務所から出た雑誌や段ボールを

 

その箱に入れておくことになっています

 

 

今朝 そこに段ボールを置きに行くと

 

明らかに紙ゴミにはじまりプラスティックゴミが

 

大量に捨ててありました

 

箱にはちゃんとリサイクル用と

 

書いてあるのにも関わらずです

 

 

そこへ回収に来た人が

 

困惑して立ち尽くしていると

 

掃除の係のおばさんがやってきて

 

「いいよ やっとくから」と言って

 

彼が回収し終えた後で

 

そのゴミを片付けていました

 

 

 

いつもこういうことがあると

 

(捨てた人は)ア〇マが悪いのか 

 

はたまた字が読めないのか(ーー と

 

心の中で揶揄してしまいます

 

どちらでもない(=わざと?!)とすれば

 

悪質ないことこの上なし

 

 

先日新聞の投稿で

 

学校前のゴミ拾いをする校長先生を

 

称賛する投稿がありました

 

ほんの少し誰かの身になって考えれば

 

みんな心が穏やかになるのにね