わがファイターズの
オープン戦の調子がいいらしい
ひところはずっと負け知らずで
ちょっとめけても連敗はしない
何人かの選手のケガや
調子の悪さがどうしても
新庄監督の目についてしまって
あっという間に2軍に落とされてしまう
講演会で聞いていた(堀)瑞樹君も
今年はいいと聞いたけど今は2群暮らしだ
ケガの清宮や上川畑も
焦っていることだろう
でもこれって・・・
デジャブのような気がするのは
私だけだろうか
キャンプインまでに体画を仕上げて来いと
言われればWBCではないが
2月1日の時点で試合ができる
身体になっているのは当然のこと
しかも3月試合が始まれば
成績がいいのもまたWBCと同じ道
そしてその後のWBC戦士たちは
どうなっていったかは
皆さんご存知の通り
ちゃんとした成績を残せたのは
大谷くん(だって最後まで試合出来なったけど)と
近ちゃんくらいでしょ
大海くんだって残念な結果だった
むしろ去年の阪神のように
オープン戦がズタズタでも
ぐーーっと違らが付いてくる方が
夏終わりにAクラスになっていりょうな
気がするけど・・・
どうか今年も
「今だけ番長」にならないように
祈るばかりです