年上の人は
人生経験も豊富で
時に壁に当たったり悩んだりしている
若輩にアドバイスをしたりして
人生の道へ導いてくれるもの
だと思っている
しかし時には悪い道へ
いざなってしまう悪い大人もいる
例えば上司の耳に入ったクレームで
注意されることがある
(でも非は明らかに彼にあるのに)
それを先輩が慰めるのに
悪い大人は「お前は悪くない
悪いのは相手だ」とたきつける
すると後輩は自分は悪くないと言い始め
誰が言ったのかと上司に抗議する
(もちろん上司が言うはずがないだろうに)
それまでのせっかくの活躍も
そんな一件でいっきに評価が
落ちるというのに・・・
実はその先輩もまた上司に対して
快く思っていない場合もあるけど
そんなこともつゆしらず
後輩はどんどんあらぬ道へと進んでいく
願わくばこの先にいる
いい大人と出会ってくれることを願う
ろーきくんは違うと信じたい
ネットの記事を読んで
鵜呑みにして(?!)残念に思う
おばさんの一人ごと