久々におなじみの

 

100均に行った

 

 

少し前にできたスーパーに

 

併設された100均は

 

セルフレジがついていて

 

「お~新しい(--」と

 

恐る恐る会計をしました

 

 

次にそのレジを見かけたのは

 

市内で最大の100均

 

まぁあそこにあるなら

 

ここにもあるだろう(--

 

と何事もなく終了

 

 

さらに改装が続くショッピングセンターにある

 

100均もちょっと前に行ったときとは

 

見違えるように店内の改装が行われていて

 

(昔は改装時は休業するのが普通だったけど)

 

そこにも当然のようにセルフレジになっていた

 

 

そして今日久しぶりに行った100均も

 

セルフレジになっていて

 

商品の場所が随分と変わっていて

 

買い物に時間がかかってしまい

 

セルフレジの時間がい見ない様にすら思う

 

 

いいわゆる人材不足と人件費の削減

 

先日のスマホレジと一緒だけど

 

レジのそばで談笑している店員さんを見ると

 

(-- こんな顔になってしまうのは

 

私だけだろうか・・・