新しい年の始まりです
日付が変わって一番最初の水(=若水)を
組んで就寝
7時に起床 外はちょうど初日の出が見えて
抜けるような青空です
若水を供えて 若水でお雑煮の具を作って供え
まずは近くの神社へ凍った路面を踏みしめて参内
例年この時間だとスムーズに参拝できるのですが
今年は少し列ができるほどの混雑ぶり
それでも無事お参りし
今年はおみくじも ・・・
とここまで書いていたら
北陸地方で大地震が起きて大津波が来ていると
TVで大絶叫
ここでも外ではものすごいサイレンがなっています
というわけで続きはまた明日
今年もよろしくお願いします。