ちょっと真面目なお話
今朝出勤しながらラジオから
ジョンレノンの「ハッピークリスマス」が
流れていた
正確なタイトルで言えば
副題にー戦争は終わったー とある
でも今日今この瞬間にも
戦争が終わらない国がある
ウクライナやガザの子供たちは
どうしているだろうか
新しい漫才スターの登場や
クリスマスケーキが台無しになった話の中で
(それはそれで大事なことあのだろうけど)
そんなことを思った
笑顔も取り戻せず
クリスマスケーキのない子どもたちに
私1人申し訳なく思っても
どうしようもないのだろうか
相変わらず体調がイマイチなので
そんなセンチメンタリズムが
頭をもたげるのかもしれない
クリスマス休戦というのがあると聞いたが
今日だけは(もちろん全面的にやめるのが1番だが)
空から降るのは爆撃弾ではなく
サンタクロースのプレゼントであってほしい
ウクライナとガザの子供たちも
等しくサンタクロースはやってくると信じて
来年はきっと戦争が終わると願うことは
私にもできることだから
今年のクリスマスのプレゼントは
どうか戦禍の子供たちが無事に
クリスマスをも変えられますようにと
願うクリスマスの1日です