気が付けばどこも

 

4回から5回くらい話が進んでいて

 

その間というか初回から

 

見ることができずに今日にいたる

 

 

残念ながら見逃し配信までして

 

見るつもりはなく

 

それでも何本か録画していったものは見た

 

 

で、結論から言えば

 

続いているのはおなじみ「相棒」と

 

「大奥2」そして「コタツがない家」の

 

3本だけとなった

 

 

なのでコメントというより

 

この3本・・まぁ相棒はいいですよね

 

今さら言うまでもなく右京さんと

 

薫ちゃんのコンビは今も絶好調

 

闇バイトなど昨今の世相に準じた話もあって

 

来年の春まで楽しく見ます

 

 

「大奥2」は医療編から

 

いよいよ幕末へと移り

 

だんだん男の数が増えてきた

 

いわゆる篤姫にあたり「篤胤」も

 

史実通りなら徳川のために

 

これからどうしていくのか楽しみです

 

老中・阿部正弘役の瀧内公美さんも

 

とてもよかったです。

 

 

 

そして前評判通りというか

 

個人的に1番期待した「コタツがないい家」

 

小池栄子・吉岡秀隆・小林薫の名優のバトルが

 

面白くないわけがない

 

 

 

特に男2人は日頃温厚な役が多い中

 

あんなコメディもできるんだと

 

感心することしきり

 

昔の寺内貫太郎一家を思い出します

 

息子役の彼もがんばってついて行ってくれ!

 

 

というわけであとのドラマは

 

初回おちないしは初回からも見ていない

 

冬ドラマは年末年始もあって

 

短いから相棒以外はあと5回くらいで終わるし

 

 

次クールを改めてちゃんと見ます。

 

 

November 17, 20