昨日は1日家から1歩も出ずに
家に居たのに
今日は朝からついさっきっまで
あちこちほっつき歩いていました
件数にして8件
ガソリンスタンドに始まり
ほとんどは買い物
とあることへの準備のためなのですが
それにしてもよく歩きました
もちろんその間の移動は
車なのだけど
店に入ってからぐるぐると
店内を歩き回っている時間が
とにかく長い いかに決断力がない
といったところだろうか
それでも予定していたことの
9割がたは達成できたかな
そのどこにでもいたのが
ご年配のご夫婦
ほとんどは奥様が品定めをしている中
ご主人はだんだん時間を持て余し
「そこで休んでいるからな」という
言葉を何回耳にしたことか
男の人はやはり買い物には向かないのか
でも亡き父もそうだったけど
昔のお父さん方は
買い物に付いてさえ来なかった
それから見れば今のお父さんは
多少文句を言ったり不機嫌であっても
ちゃんと付き合うのは やっぱり偉いよね
男女平等の時代
付き合ってくれる旦那さん(奥さん)が
いるだけでも感謝しましょうね(^^