毎回言うたびに変わっていく気候の話
まだまだ残暑と言ってみたり
もうすっかり秋だと言ってみたり
もはや何がどうなのかさっぱりわかりません
それでも一雨ごとに気温は下がり続け
最高気温も30℃を超えることはなく
窓を全開にして寝ることもなくなったけど
あいかわらず朝顔は2輪3輪と花をつけている
それが季節の変わり目ということなのだろうか
そして今
心も体もなんとなくだるい(ーー 気がする
特に今 なんだか無性に足が痛い
いつもなら朝になれば
足のむくみもとれるけれど
今になっても重だるい
さらには 午前中1人だったせいか
黙々と仕事をしていたせいか
ドッと疲れて皆さんが談笑している中に
入る気にもなれず 人と話したくない気分
このところの様子を見れば
ひょっとして「うつ」か?
まぁ本当にそうなら自分で言う人は
いないだろうけど(笑)
夏バテなのか
秋のセンチメンタリズムなのか
はたまた自律神経の乱れなのか
季節の変わり目はとにかく
やっかいなものです(ーー;