朝から妙に蒸し暑い(ーー;
すっかり秋の風に
入れ替わったと思っていたけれど
それも私の勘違いだったのか?
本来天気が良ければ
窓を開けて出かけるけど
出がけに「竜巻注意報」の速報が出て
さすがに何かあったらいやだと思い
まずはそのまま家を出た
起きた時には結構な日差しで
とても雨が降るような
天気ではなかったけれど
とりあえず傘を持って出勤
事務所に着いて外を見ると
日差しはなくなり 遠くには
黑っぽいと白っぽい雲が
こっちに向かってくるのがわかった
さすがに竜巻ではなさそうだったけど
代わりに稲光とゴロゴロという
雷の音も併せてどんどん近づいてくる
とりあえずは窓の施錠を確認し
開いていた窓を全部閉めた
それから10分もしただろうか
いきなり窓を打ち付ける大粒の雨
そのうちまるで洗車カーゴに
入ったような感じで窓が洗われていく
そしてそんな時間がやっぱり10分くらいだろうか
外を見ると青空がのぞいていた
よくニュースで西日本の
ゲリラ豪雨の映像を見るけど
どこか実感のわかなかった私
久々のゲリラ豪雨でちょっと怖かった
家に帰ったら まずは窓を開けて
熱気を逃がさなくては
もっとも今夜もまた雨の予報
寝苦しい夜にならないか心配です