今日は新盆
全国でも新盆のところは
珍しいと思うが
生まれてからずっとこのスタイルだ
昔は祖母が
その後は母が7月13日になると
お煮しめやおこわを作って
仏前にあげて 一緒にお墓詣りに行ったものだ
そして親戚がやってくれば
それらの料理を出して ご先祖の話などで
偲んだものでした
しかし今
すべてを見送って
家の中にある大きな仏壇の前には
各々の遺影があって
そこに去年母も加わって
1人になってしまいました
それでも今朝は
いつもより少し早起きして
お煮しめとおこわを作って
仏前にあげました
そしてこれから
母の新盆でもあるので
お墓参りに行ってきます
人はもう誰も来ませんけど