まずは昨日の写真を見てから読んでね
もともと仲が良かった手話の友達が
競馬見たことある?という話に始まりました
函館競馬も来週で終わりだというので
友達が席をとってくれたので
午後から参戦 まずはランチということで
キッチンカーから何品か買って
友達はすでにクラフトビール飲みながら
競馬を楽しんでおりました
実は若いころ行ったことあるんですが
その頃はまだやっと女子が競馬場にいても
おかしくないと思われたころ
それがいまでは家族連れはもちろん
お姉さま(おばさま)同士のグループなど
何なら女子の方が多いのではと思うくらい
施設もきれいで馬券も買いやすく
1回100円で馬券買って
残念ながら当たりませんでしたが
ビール飲みながら楽しく最後まで観戦
ものすごい人が吐き出されるように
外に出て 私たちもほろ酔いで歩き出しました
やらないことをやった興奮なのか
暑さも忘れて歩いていると
ちょっと脱水症状?!のようで
どこかで休もうとなったのですが
なかなかなくて みつけたのは
おしゃれなおそば屋さん
開店と同時に入るとそば前のメニューに
心惹かれて そこでまた飲みなおし
美味し日本酒がたくさんあって
板わさやら冷ややっこなど
女2んまさにおっさんの飲み方(笑)
気が付けばそこで2~3時間たって
もう結構な酔っ払いです
それでもさらにもう1軒・・・
いやぁ久々にあんなに飲みました
で帰ってきたのはあの時間
競馬とそば屋飲み
初体験がつづいて楽しい時間でした
彼女がいろいろな提案をしてくれて
連れ出してくれるので
この歳になって少しずづ世界が広がる気がします