今日から7月がスタート

 

暑さの中力を振り絞って

 

なんとか家の模様替えも済みました

 

 

さて最近頻繁に某大手通販サイトから

 

警告メールが届きます

 

最初は無視していたのですが

 

具体的に何かを買っているが

 

送れないというメールが来るようになった

 

 

そもそもそこのサイトは

 

ここ10年くらい使ったことがなく

 

(訳の分からない過剰包装で品物が割れたのに

 

それは配送会社のせいだと言って聞かず

 

配送会社もうちではないと言ったきり

 

その後はどっちも連絡来ず

 

それ以来使ったことがないのです

 

 

それでもいつまでたっても

 

メールは来続けしょうがないので

 

返信ではなく改めて公式サイトの

 

問い合わせ先にメールして

 

それは私ではないと言ったが

 

これまた無視(--

 

 

今度は怪しいメールは

 

こちらへ転送してください

 

という公式サイトアドレスへ

 

転送し続けたけど

 

連絡ありがとうございますと

 

形式的なメールが来るだけで

 

何の解決にもならない

 

 

もしこれで本当に実害がでたら

 

このメールのやり取りを持って

 

消費者庁へ通報しようかとも

 

考えるこの頃です

 

もうこの暑いのに

 

いたちごっこはめんどくさいです