少し前の話です
好むと好まざるとにかかわらず
やってくるのが誕生日
母が家にいた頃は
2人で私が好きなものを食べに行き
(もちろんその逆もあって9
帰りにケーキを買って帰り
ハッピーバースデーを歌ったものです
母が施設に入ってからは
特にこれといったこともせず
ケーキを買って1人で食べておしまい
1回だけ不憫に思った弟夫婦がきて
お祝いしてくれたことはあったけど
(その時は記念日でもあったしね)
そして今年は母が亡くなって
初めての誕生日
寂しいと思ってくれたのか
朝から友達や義妹、果てはサークルの友だちまで
LINEやFacebookでお祝いコメントをくれました
事務所のみなさんからは
お菓子をもらったりして
もはや誕生日がうれしい年齢でもないですが
こうしてたくさんの方に
気にしていただくのはありがたいことです
一休さんではないですが
誕生日 冥土の旅の一里塚 めでたくもあり めでたくもなし
といったところかもしれません(笑)