何も見る番組がないと
いいのは警察もの
昨日もなんとなくつけていた
酔っぱらいのおじさんたちが
おまわりさんにむかって
聞くに堪えない言葉を発していた
なんともお酒とは飲みすぎると怖いもの
後で恐縮することしきりという
ナレーションで締めくくられるけど
実際のあの映像を見せてはどうなんだろう
自分のしでかしたことを
素面になった時こそ自覚したほうがいい
お酒が悪いわけではなく
自分の適量をちゃんと知って
楽しく飲めばそれに越したことはない
若い頃 お酒のトラブルに巻き込まれたことがあるが
次の日 本人たちは那ぬも覚えていない
けど本意は腹の中に確かにあったのだと
今でも思う
一方素面であっても
ああ言えばこう言うおじさんがいて
最後には「それがダメなんですか!」と
いくぶん声を荒げたので
「ダメとは思いませんがいいとも思いません(ーー」
と素でいったら黙ってしまった
「正しいことを言うときは
少しひかえめにするほうがいい」(祝婚歌より)
大好きな詩人 吉野弘さんの
詩の一節にそんなような言葉があります
そんなことを思う
あたたかくて いい天気の昼下がりの今