こんな時間になってしまった
思い返せば6時間半前
買い物から帰ってきてふと裏庭を見ると
フェンスが外れているのが見えた
そういえばやっと春が来て
今年初めて裏庭の奥まで
行ってみたのでした
たぶん冬の間に外れてしまったのだと思います
さすがにそのままにもしておけず
買ってきたものを冷蔵庫に放り込んで
作業を始めました
フェンスは思ったよりあっさり直すことができて
それで止めればよかったのです
スマホを縁側においたままに
していたのも行けなかったのですが
フェンスの横の木が気になりました
春になり芽吹く木は
お隣まで伸びそうです
そこでかかっている枝を
少しずつはらったのですが
1本やるもまたこっちまたあっちと
気が付けばけっこうな量になっていました
しかもその枝はあちこちに棘がある枝
さらに追い打ちをかけるのは
枝切鋏が長年の使いすぎか
根元から折れてしまった
もうそうなると手鋸か自身の手しかなく
軍手を履いても手は傷だらけ
結局最後の1本はどうしても処理できず
気が付けば日が傾きだして
家に入ったのはもう5時近くになっていました
それから改めて夕食の支度や
もろもろやることがあって
こんな時間になってしまいました
あの時 フェンス直して
やめればよかったのにとんだ誤算です
激しい後悔と残った大きな枝を
明日もどうにかしないといけないですね
やれるのかな??
(時間というより力がなくて切れないんですけど)