今日から3月

 

もう雪かきのために早起きする

 

必要もなくなったけれど

 

やっぱり同じ時間井目が覚めます

 

それでもその分 できることもあるので

 

このまま起床時間を変えずに行きますか

 

 

変えないことがある一方で

 

しらないうちにゆっくりと

 

変わっていくものもあります

 

物価高は毎月何かしらの

 

モノの値段が上がります

 

 

はっきり値段が上がればわかりやすいけど

 

ある日 ウィンナーの本数が1本減っていたり

 

ポテチの中身がいままでの3分の2くらいになっていたりと

 

知らないうちに減っていたのに

 

最近実感を持って感じるようになりました

 

 

いつも買っているコーヒー豆屋さんも

 

最初は少し値上げしますと言ってくれて

 

仕方がないねと値上げを納得したけど

 

あれから数か月 なんか豆の量が

 

少ないような・・

 

 

でもちゃんと何グラムでって

 

言って買っているので まさかね(^^;

 

でも目の前で測っているわけではないので

 

本当にそのグラム数なのかはっわからない

 

もうそこは長年の信頼関係で

 

信じるしかありませんけど

 

 

今日からまた値上げのものが増えました

 

油や調味料 お菓子やアイスなどなど

 

揚げ物の回数減らすか

 

お菓子を控えるか

 

節約できてダイエットもできて

 

一石二鳥かもね(笑)