なんとなく合わせてBSの番組で

 

函館が取り上げられていた

 

一応「〇〇トレイン」という

 

タイトルとコンセプトらしいのだが

 

載るのは市電ばかり

 

(あれも電車ってくくりなんだろうけど)

 

 

函館駅から始まって

 

いきなり湯の川温泉に行き

 

(湯の川温泉が北海道3大温泉の1つ

 

と聞いて驚いたけど)

 

 

 

だからと言って音声に入るわけでもなく

 

男性陣は長々と足湯に入り

 

女性陣に至っては足湯にすら入らず

 

ソフトクリームを買うと言って

 

そこから一駅先の終点まで行ってコーヒーを飲む

 

あれだけソフトクリームと騒ぐなら

 

あの近くにもっとソフトクリームで

 

有名なお店もあるだろうに

 

 

 

さらにまた駅に戻って

 

ジンギスカンを食べ

 

何も見えない函館山にロープウェイで登り

 

そのまま木古内まで第三セクターの

 

電車でいって函館は終了

 

 

3周で青森までめぐるというから

 

仕方がないかもしれないけれど

 

あまりにもざっくり過ぎて

 

知らない人は魅力を感じることもできそうにない

 

 

せめて市電谷地頭まで行って

 

立待岬や函館公園までいけば

 

もう少し歴史やグルメもあっただろうに

 

今度があったら もう少し余裕のある旅を

 

ご紹介願いたい